このサイトは一部広告を含みます
感想・雑談掲示板
アプリ
2024年05月23日 リリース済
2024年05月23日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

掲示板

最終更新 :2024年6月2日 21:10

鳴潮(WUTHERING WAVES)に関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

※禁止事項に反する書き込みは見つけ次第、削除致します。

500文字以内

利用規約に同意の上、書き込むボタンを押してください。
※悪質なユーザーの書き込みは制限します。
※荒らし対策のため初回訪問から24時間以内は書き込みができません。

閉じる
最新を表示する
名無しのゲーマー 105

移動の快適さが段違いだから原神にはちょっと戻れそうにない
これで容量8GB未満とかちょっと信じられない

名無しのゲーマー 104

キャラ重ねるゲームは途中から難易度が尋常じゃなく上がって凸しないとクリア出来なくなる、と今までで学んだ。このゲーム凸しないとスキルすら上がらない。

名無しのゲーマー 103

色々終わってるなこのゲーム

名無しのゲーマー 102

コントローラーのボタン変更できるとこ少なすぎね

名無しのゲーマー 101

PCだと起動も早くて快適に普通に遊べた ただクリック連打してたら
戦闘が終わるし没入感や世界観は原神の方が好きな人多そう
リセ垢忌炎のみ500円、忌炎+蒼鱗連峰が1000円だったが全然売れてないし人減ってるのが良く分かる

名無しのゲーマー 100

コントローラーでやりたかった
以上やり直し

名無しのゲーマー 99

Win版やってたけど遊ぶ時間も無いし操作性も悪いからそろそろ終わりにする。

>>93
キャラの姿が良く見えない時の裏技
何かの障害物か壁に向かって正面の自分を見るとアップになるよ。

名無しのゲーマー 98

スマホだとストレスしかないなー
コントローラー使えないとかないわ!

名無しのゲーマー 97

アンストしたわついに
ないわこれ

名無しのゲーマー 96

>>90
流石にそこまで酷くはないな…

名無しのゲーマー 95

誰にする(;´・ω・)?

名無しのゲーマー 94

なるほど、人がめっちゃ減っているのでこれ?

名無しのゲーマー 93

>>91
悲しいことにキャラをよく見たくてもカメラのzoomすらできないんだぜ…はっきりいってオンガイ要素以外は駄作だわ

名無しのゲーマー 92

アイフォン13で画質を極低にしてるけどお知らせ開くと1分位反応ないし
しょっちゅうカクカクするしクラッシュもするし
快適に遊べないからガチャ解放まで頑張って放置になってる

名無しのゲーマー 91

>>90
荒過ぎて草

名無しのゲーマー 90

最高画質でこれって笑えねえ
画質設定もっと上の用意するべきだろ
ゲーミングスマホ使ってるのにこれはないわ

名無しのゲーマー 89

うおおおお!!過疎ったぜー!

名無しのゲーマー 88

もう盛り上がってなくて草

名無しのゲーマー 87

>>86
それは仕方ないな

名無しの漂白者 86

一章の四幕で院前に熾霞がいないんですけどどうしてですかね?

使い方

みなさまに楽しくご利用していただける様に禁止事項を厳守の上ご利用をお願い致します。

禁止事項

  • 掲示板の趣旨と関係ない書き込み
  • 誹謗・中傷含む書き込み
  • 他サイトやアプリの宣伝
  • 売買目的の書き込み
  • 招待URLの書き込み
  • 詳しくは掲示板の投稿制限基準をご確認ください。

以上に該当する書き込みを見つけた場合、『通報』ボタンを押してください。

ユーザーレビュー

鳴潮(WUTHERING WAVES)をプレイしたユーザーのレビュー。

  • すずめ

    原神と似てるところは多いけど、ストーリーが全然違うし、原神より面倒くさくない。(原神の面倒くさいところもリアリティがあっていい)まだ初めて6日だけど、倒した敵をスキルとして使えるのが楽しい!あとモーションが色々あってこってるし...立体機動装置みたいなのもあって良い!

  • ならける☆

    馬鹿面白い。
    正直舐めてた。「どうせ原神のパクリだろ?」とか普通に思いながらプレイしてた。
    けど全然違う。何が違うってプレイしている時のストレスのかかり方が全く違う。

    最たる例を挙げるとするなら、スタミナ管理の頻度で原神なら走っている間はスタミナを消費し続けるので偶に歩いたりしないとキャラがバテてしまうが、鳴潮はそれが無い。たったこれだけかもしれないが、この機能が神だった。

    戦闘も原神より面白い。原神にも『元素システム)という一捻り加えた面白い戦闘技能があったが、鳴潮の戦闘はこれを遥かに上回る。
    というのも鳴潮には『重撃』と『変奏(だっけ)』という二つの戦闘技能がある。加えて敵の攻撃を回避した時に使える『カウンター』と、ボスどころかフィールドの少しだけ強い雑魚も頻繁に使用してくる強攻撃を阻止する『パリィ』というPS(プレイヤースキル)任せのシステムがある。
    パリィは兎も角、この『カウンター』があるおかげで原神の戦闘と比べると面白さの桁が段違いだった。

    そしてこんなに面白いし、低レアキャラで原神と同じく十分戦えるのに最高レアキャラを1体だけ好きな恒常キャラを配布してくれるという神運営っぷり。
    さらに武器ガチャを、交換所をうまく活用することができれば定期的に引かせてくれるという痒いところにも手が届くシステムを実現してくれた。
    具体的にいうと、『キャラガチャ』専用のアイテムと『武器ガチャ』専用のアイテムが存在して、一定の期間毎にどちらも一定個数を交換所で販売してくれることにより、どっちのガチャを引こうかという悩みを抱える必要がなくなった、ということ。個人的にこれは地味にありがたかった。


    しかしこんな神ゲーなのに、一つだけ残念なところがある。それがストーリーの不可解さと誤字。ある程度進めれば「要するにこういうことなんだな」と理解出来るのだが、一部分しか話を聞いていないとストーリーの理解がほぼ出来なくなる。

    そしてこのゲームのストーリーだけを遊んだ時の時間の配分は『戦闘3:ストーリーの文章を読んでる時間7』です。1章クリアするまでに俺はフルボイスで聞いていたら3回寝落ちした。クッッソ長いので覚悟して遊んだほうがいい。


    さて、最後に総評だがマジで神。ストーリーが理解できない、サブクエが何言ってるのかよく分からなくても神。
    戦闘がとにかく面白くてマジで時間泥棒。敵を倒した時の確率で獲得出来る『残響』の収集もマジで楽しい。これがあるから雑魚戦に価値が生まれる。
    鳴潮は冗談でもなんでも無く今年の覇権を握る(断言)。
    時間がある人は絶対にやるべき。

    最後に忠告するが、キャラの育成をサボると絶対に時間制限のある試練で詰むので育成要素を満遍なくいじることだけは欠かさないように!

  • ゲーム厨房

    悪いところが
    ストーリーが、ラノベの脇役、やられ役、すぐに忘れるような名前で頭に入ってこない

    アクションゲームとしては
    戦闘が原神より爽快感がある、
    回避あり、パリィあり、スタミナも壁登りで落ちること無し、原神より探索が快適

    原神2という感じの出来映えです
    凄く面白いです

鳴潮(WUTHERING WAVES)の情報

会社 kuro games
ジャンル アクションRPG
ゲーム
システム
アクションRPG
タグ
リリース
iPhone:2024年05月23日
Android:2024年05月23日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

注目の記事

鳴潮 PC2カラム

最新ニュース

おすすめ記事一覧

×